教職員のためのキャリア相談員養成研修を開催します。【青森会場】


内容・お申し込み方法
生徒・学生等の進路指導に携わっている全ての学校教職員の方々を対象に、生徒・学生等が自らの個性や価値観に気づき、自律的なキャリア形成の促進を図ることができるよう適切な指導・助言を与えられるようキャリア形成支援のノウハウとスキルの習得を目的としたセミナーを開催します。
参加費は無料ですので是非ご参加ください。
【実施内容】
最新のキャリア理論を学び、現場で必要な支援スキルを習得します。
◆時代背景
◆キャリアコンサルティングの基礎
◆キャリアコンサルティングのスキルとツール
(高校教員・大学・短大・専修学校教員共通)
◆ケーススタディ
(高校教員・大学・短大・専修学校教員別)
【申し込み方法】
申込用紙をFAX、メール、郵送のいずれかの方法でジョブカフェあおもりまでお送りく
ださい。
※申込締切は7月16日(月)とさせていただきます。
(1) ファックスにて
申込用紙 をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、下記の番号へ
送信ください。
FAX番号:017-731-1312
(2) 郵送にて
申込用紙をプリントアウトし、必要事項をご記入のうえ、下記の宛先へ
お送りください。
宛先:〒030-0803 青森市安方一丁目1番40号
青森県観光物産館アスパム3F
ジョブカフェあおもり内 キャリア相談員養成研修担当宛
申込用紙はこちら→教職員のためのキャリア相談員養成研修申込書.pdf
講師
氏名 田中 希久代(たなか きくよ)氏
【プロフィール】
キャリアバンク株式会社 人材開発事業部部長
・1級キャリアコンサルティング技能士
これまでジョブカフェ北海道の立ち上げ、
ジョブカフェ佐賀の運営、北海道内複数の
国立・私立大学にてキャリアデザイン形成講義等に携わる。
現在は民間企業向けに人材育成に関する各種研修講師として
全国各地で活躍している。
専門はキャリア教育、人材育成、能力開発。
対象者
生徒・学生の指導に携わっている教職員の方
定員
20名
開催場所
県民福祉プラザ4階 多目的室4B(所在地:青森市中央2丁目20-30)
開催日時
2018年7月25日 09:30 ~ 16:30
備考
【主催】青森県若年者就職支援センター(ジョブカフェあおもり)
【後援】青森県教育委員会
【八戸会場】
開催日:7月23日(月)
会 場:八戸市総合福祉会館3階 大会議室
午前の部:高校等教員対象
9:30~12:30
午後の部:専門・短大・大学等教員対象研修
13:30~16:30
【弘前会場】
開催日:7月24日(火)
会 場:弘前市総合学習センター2階 視聴覚室
午前の部:高校等教員対象
9:30~12:30
午後の部:専門・短大・大学等教員対象研修
13:30~16:30
【青森会場】
開催日:7月25日(水)
会 場:県民福祉プラザ4階 多目的室4B
午前の部:高校等教員対象
9:30~12:30
午後の部:専門・短大・大学等教員対象研修
13:30~16:30
お問い合わせ先
青森県若年者就職支援センター(ジョブカフェあおもり) | |
住所 | 〒030-0803 青森市安方1-1-40 青森県観光物産館アスパム3階 |
電話番号 | 017-731-1311 |
ファクス番号 | 017-731-1312 |
ツイート |