コミュニケーション力を高めるには

HOME > メッセージ・ボイス > コミュニケーション力を高めるには
  

キャリアカウンセラー 引間 由実子



 

みなさん、こんにちは。

ねぶた&ねぷた祭りまであともう少し。祭りを心待ちにしている人も多いことでしょう。

今回のテーマは「コミュニケーション力を高めるには」です。

ある場面でこのようなやりとりがありました。

ひとりの女性が、杖をついた女性につきそってきました。

ひとりの女性、それは杖をついた女性の娘さんでした。ここではA子さんとしましょう。

A子さんは、「母は年がいっていて、自分ひとりでは歩けないので、私が付き添ってきました」と言いました。

すると、それを聞いた係りの人が

「あとは係りの者がやるので」と言い、そこから先のA子さんの付き添いを拒んでしまいした。

すると、A子さんは

「年いってて、1人で歩けないので私がついてきたんですよ!!

と怒ってしまいました。

なぜ怒ってしまったのでしょうか。

それは、会話が成立していないからです。

会話を成立させるには、「年がいっていて、自分ひとりでは歩けないので、私が付き添ってきました」に対する言葉が必要だったのです。

たとえば、「そうですか」が該当します。

そして、そのうえで「あとは私たちが対応いたします。そちらでお待ちください」と言えば、A子さんが怒ることはなかったと思います。

こういったことは日常でもよくあることだと思います。

コミュニケーションがうまく成立するには、相手の言うことを「認める、承認する」といった言葉や行為が必要です。

たとえば、おしゃべりしていてもその話題に対する「認める、承認する」言葉がなければ、話し手は「せっかく話しているのにさえぎられた」などの不快な気持ちを持つでしょう。ほんのちょっとしたひとこと、心遣いがコミュニケーションを成立させ、良好な人間関係の構築につながります。

この機会に、今までの自分の対応を振り返ってみませんか。

そして、気づいたことがあれば気をつけて実践してみましょう。

きっと、コミュニケーション力が高まる一歩になるとともに、良好な人間関係を作ることにつながるでしょう。