令和5年度 キャリア相談員養成研修
生徒・学生等の進路指導に携わっている青森県内全ての学校教職員の方々が対象です。
【テーマ】自己決定力を育むキャリア相談員になろう!
~コロナ直撃世代とのコミュニケーション&キャリア支援~
参加は無料です。是非ご参加ください。
研修内容
- 社会背景と課題について
- 若者の現状と課題について
- 現場の意見を聴く~先生のリアルな悩み~
- アフターコロナにおけるキャリア形成のポイント
開催日時・会場
【青森会場】
日時:令和5年7月28日(金) 13:30~16:30
会場:アピオあおもり1階「保健指導室」(青森市中央3丁目17-1)
実施方法:対面・オンライン
【弘前会場】
日時:令和5年7月22日(土) 13:30~16:30
会場:弘前市民会館2階「大会議室」(弘前市下白銀町1-6)
実施方法:対面
【八戸会場】
日時:令和5年8月5日(土) 13:30~16:30
会場:八戸総合福祉会館5階「研修室」(八戸市根城8丁目8-155)
実施方法:対面
講師
白鳥 武士 氏
株式会社キャリアフォレスト所属
ITコンサルティングワウ代表
2級キャリアコンサルティング技能士
青森市出身。これまで公共職業訓練等の企画運営やキャリア形成支援を担当し、900名以上の就職支援を行う。
現在はキャリアコンサルタント兼ITコンサルタントとして「厚生労働省 訓練受講希望者等に対するジョブ・カード作成支援推進事業」における個別キャリアコンサルティングを青森県内ハローワークにて実施するほか、法人・団体へのIT導入活用支援事業や各種デザイン事業、障害者就労支援事業など幅広く活躍している。
定員
各回20名
受講料
無料
参加対象
学生・生徒の指導に携わる青森県内全ての教職員等
案内チラシ・申込用紙
申込方法
申込用紙に必要事項をご記入のうえ、FAXまたは郵送でお申し込みください。
申し込みフォーム(QRコード)からもお申込みできます。
FAX:017-731-1312
郵送:〒030-0803
青森市安方1丁目1番40号 青森県観光物産館アスパム3F
ジョブカフェあおもり キャリア相談員養成研修担当
申込締切
令和5年7月15日(土)
主催等
主催:青森県若年者就職支援センター(ジョブカフェあおもり)
後援:青森県教育委員会
お問い合せ先
青森県若年者就職支援センター(ジョブカフェあおもり)
電話017-731-1311 FAX017-731-1312